株式会社 創栄 > 株式会社創栄 どんな問題も解決したい(^_-)-☆のスタッフブログ記事一覧 > 笹塚駅周辺の魅力をご紹介 梅の名所・羽根木公園とは?

笹塚駅周辺の魅力をご紹介 梅の名所・羽根木公園とは?

≪ 前へ|共有持分・底地買取ます☆   記事一覧   渋谷区笹塚周辺の住みやすさ 周辺のおすすめスーパー2選|次へ ≫

笹塚駅周辺の魅力をご紹介 梅の名所・羽根木公園とは?

笹塚駅周辺にお住まいをお探しの方へ!梅の名所・羽根木公園とは?

京王線笹塚駅周辺は新宿駅までのアクセスもよいうえに、治安も良好で人気のエリアです。
そんな笹塚駅から車で約10分の距離のところにある羽根木公園は梅の名所としても知られています。
今回は笹塚駅周辺でお住まいをお探しの方に向けて、梅が鑑賞できる羽根木公園の基本情報とせたがや梅まつりの概要についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

笹塚駅周辺でおすすめの公園!梅の鑑賞ができる羽根木公園の基本情報

笹塚駅周辺にはさまざまな公園がありますが、羽根木公園は遊び場や軟式野球場などのスポーツ施設が充実しています。
さらに羽根木公園の梅林は梅の名所としても知られており、開花の時期には梅まつりが開催されます。
園内には児童遊園もあり、小さい子向けの遊具や迷路の遊び場などお子様も楽しめる公園です。
また羽根木プレーパークも併設されており、ボランティアスタッフと一緒に子どもたちがさまざまな遊びに挑戦できます。
そのほか和室「星辰堂」茶室「日月庵」もあり、休憩スペースや茶道活動の場として利用されています。
羽根木公園の基本情報は以下です。

●所在地:東京都世田谷区代田4丁目38番52号
●利用時間:公園:特になし、プレーパーク:10:00から18:00
●定休日:なし
●アクセス方法:小田急線「梅ヶ丘」駅より徒歩約5分、京王線「笹塚」駅より車約10分、京王井の頭線「東松原駅」より徒歩約7分
●駐車場:あり(車いす用駐車場のみ)

笹塚駅周辺でおすすめの公園!羽根木公園の梅まつりって?

羽根木公園には昭和42年から徐々に植樹された梅林があり、梅の名所として知られています。
約650本・60品種もの見事な梅を鑑賞できる「せたがや梅まつり」は、春は世田谷の風物詩として知られています。
東京都にはほかにもいくつかの梅の名所がありますが、650本以上の梅がみられるところはなかなかありません。
「せたがや梅まつり」は、毎年2月下旬から3月上旬までの約1ヶ月間開催されています。
並木道沿いには多くの売店も並び、毎年たくさんの人で賑わいます。
また羽根木公園は梅だけでなく、桜やイチョウなども1年を通じて楽しめます。

おすすめ物件情報|笹塚駅の物件一覧

まとめ

今回は笹塚駅周辺でお住まいをお探しの方に向けて、梅が鑑賞できる羽根木公園の基本情報と梅まつりの概要についてご紹介しました。
羽根木公園は子どもの遊び場やスポーツ施設だけでなく、梅や桜などを鑑賞できる公園です。
笹塚駅周辺でお住まいをお探しの方は、見事な梅が見える「せたがや梅まつり」へぜひ訪れてみてください。
※新型コロナウイルスの影響で利用状況が通常と異なる場合がございます。HPの最新情報を確認してください。
未公開物件や不動産の仕入れ・権利関係なら創栄お任せください!
どんな問題も解決すべく精一杯サポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|共有持分・底地買取ます☆   記事一覧   渋谷区笹塚周辺の住みやすさ 周辺のおすすめスーパー2選|次へ ≫

トップへ戻る